■スタジアムの興奮をPocketPCで! アメリカのメジャーリーグがモチーフの「Baseball Addict」は、 本格的なプレーが可能なだけでなくグラフィックやサウンドなどにもこだわっており、三振やファインプレーなどの様々な場面で音楽が流れるというスタジアムの臨場感もばっちり味わえるPocketPC専用野球ゲームだ。
他にも数々のPocketPC用ソフトを提供し、特にスポーツゲームに定評のある「Hexacto Games」よりリリースされた本ソフトは、「Tennis Addict」や「Soccer Addict 2002」と同じく基本的な操作にはスタイラスを用いるため、バッティングやピッチングなどの微妙な要求にも対応することが可能だ。 また、「Baseball Addict」は、飽きることなくプレイできるよう様々な選択ができるようになっている。プレイモードは、エキシビジョン・トーナメント・ホームランダービーと3つからの選択が可能で、プレイヤーのレベルもルーキーやプロ、オールスターから選ぶことができる。さらに、ピッチングやバッティング、ディフェンスやスピードとそれぞれ違った特徴を備えるチームが8つ用意され、プレイするスタジアムも3種類から選択可能なので、思う存分本格的な野球を楽しむことができるぞ! ■まずはインストール!
「Baseball Addict」にはデモ版が用意されているため、まずは実際にインストールして試してみよう。 上記、ダウンロードリンクからファイルをダウンロードし、PocketPCとPCをActiveSyncで接続後、ファイルを実行するだけでインストールは完了だ。 ■実際に遊んでみよう!
それでは早速「Baseball Addict」をプレイしてみよう。 Step1.ゲームの起動 ソフトのインストール後、PocketPCのスタートメニュー>プログラム>ゲーム>Baseball Addictをタップし起動する。 多少のロード画面の後メインメニューが表示される。 Step2.メインメニューの表示
メインメニューが表示されたら、「New Game」をタップしよう。 Step3.モード選択
前述した通り「Baseball Addict」には3つのゲームモードが用意されている。 まずは、1試合のみの「EXHIBITION」をプレイしてみよう。 EXHIBITIONを選択すると続いて設定画面が表示されるので、イニング数、選手のレベルを設定し、「NEXT」をタップする。 Step4.チームの選択
続いてチームの選択画面が表示される。8種類あるチームから表示されたパラメータなどを参考にプレイするチームと対戦相手のチームを選択しよう。 チームが決まったら「NEXT」をタップだ。 Step5.スタジアムの選択
続いて試合に使用するスタジアムの選択を行う。3種類の中から好みのスタジアムを選ぼう。 決まったら「CHOOSE」をタップだ。 Step6.試合開始
対戦カードが表示され「START GAME」をタップすると、いよいよ試合が開始される。 絶妙なスタイラスさばきで相手チームを打ちのめせ!
|