2003年9月20日(土)版
Pocket PCでLet's start English! Pocket PCは最強の英会話学習ツール
Pocket PC こう使っています!
■TOEIC800点も夢じゃない! | ウルトラ快適なポップアップ検索で自動的に 意味を検索。辞書を引く時間があれば一行で も多くの英文を読みますね | 名前:MuseaFan 年齢:35 性別:♂ 使っている機種:NTT DoCoMo musea よく使うソフトウェア:PDIC for WindowsCE + 英辞郎 / WinamPAQ PDA歴:0.5年 空前の英会話ブームの今日この頃、英会話を始められた方も多いと思いが、そんなあなたにPocket PCは必需品です。(たぶん) 私の場合も数ヶ月前までは普通の電子辞書を使っていたのですが、Pocket PCを購入してからはそのあまりの便利さにすっかりPocket PCを手放せなくなってしまいました。そこで今回はそんなPocket PCに感謝をこめて以下に私の英語学習の極意を公開したいと思います。ご参考になれば幸いです。 英語学習における必需ソフトは次の2つです。 1.PDIC for WindowsCE+英辞郎 2.WinamPAQ 1.のPDIC for Windows(Personal Dictionary)はいわゆる電子辞書ソフトです。そしてその辞書データが英辞郎です。この組み合わせは最強で他のどんな辞書よりヒット率高く単語検索できます。またPDICにはポップアップ検索という機能があり、これを使えば不明単語をワンクリックするだけで自動的に意味を検索してくれます。これはもうウルトラ快適でこれまでの英語の学習のイメージであった辞書を引く苦痛というものを完全に無くしてくれます。そしてこの部分こそPocket PCが最強の学習ツールと思う理由でもあります。つまりネットで読みたいと思うニュースや小説を見つけたら即コピーしてPocket PCに保存、後は暇なときや電車の中でPDICでワンクリック検索で読んでいく、この方法だとキーボードはいらないし、むしろ小さく片手に収まることが重要。よく単語は辞書を引かないと覚えられないという人もいますが、私はむしろ辞書を引く時間があれば一行でも多く英文を読んだほうが良いと思いますし、同じ単語も100回も調べれば確実に覚えます。継続は力ですね。そういった意味でPocket PCでお気楽極楽英会話学習、オススメです。(電車で英語のテキストや洋書を開く恥ずかしさから開放されるのも大きいかも)  | 優れたMP3プレーヤーソフト「WinamPAQ」が リスニングの友。PDICとの組み合わせで 最強の教材の出来上がりだ | 2.のWinamPAQはいわゆるMP3プレーヤーソフトですが私にとってはリスニングの友です。WinamPAQは素晴らしいフリーソフトで様々な特徴があるのですが、最高に便利なのは聞き直しが出来る点です。英会話を聞いていて聞き取れないときはボタン1発で数秒のクイック巻戻しが指定できます。この機能がついたプレーヤーは専用機にも少ないので大変重宝します。 ちなみに1と2を組み合わせる事も可能です。海外のニュースサイトなどには音声データと文章が同時掲載されているページもあります。そんなページで両方をダウンロードしてくれば最強の教材の出来上がりですね。(しかもタダで無尽蔵) ちなみに私はこの方法でTOEIC800点達成です。さぁ皆さんもPocket PCでLet's start English.(笑)
|
Pocket PCでLet's start English! Pocket PCは最強の英会話学習ツール
Reported by WindowsCE FAN Staff