2004年10月6日(水)版
NTTドコモ最新モデル4機種そろいぶみ! その気になる新作を直撃リポート〜その1
【CEATEC2004】今年もやっぱり大盛況のNTTドコモ
■ 大盛況のNTTドコモ・ブース NTTドコモの最近の話題といえば、やはりなんといっても、先日発表になったばかり最新モデル。そして、本日のCEATEC2004、ドコモは新機種4モデルすべてを、どうだといわんばかりに堂々と出してきてくれました。さすがはNTTドコモ。いやはや、参りました。 そして、注目の新機種。その特徴はというと、それぞれのモデルが小型、オシャレ、オーディオ、シンプルといった、各テーマに特化していることがあげられる。なんと、今度発表となった新モデルの4つのうち、2つはカメラ機能をもっていないのだ。これは、ユーザーのニーズを絞り込んだNTTドコモの新しい戦略が着々と進められていることの証といえよう。 さて、前置きはこれくらいにして、さっそく各機種の紹介をしよう!
 | 最新モデルのコーナーでは黒山の人だかりが。 |
|
■ 極限まで小さく “premini-S” つい半年ほど前、超小型の携帯電話として注目をあつめたpreminiの新モデルがもう登場した。その名も“premini-S”。「え、もう新しいのが出ちゃったの?」と思ったpreminiを持っているそこのあなた、ご安心あれ。高さ92mm、幅43mm、厚さ22mm、重さは69gというサイズはpreminiとほぼ一緒、むしろ少々大きめだ。 このpremini-Sの売りはなんといってもポップなデザイン。ややもすると武骨で男性的な印象を与えがちだったpreminiシリーズに、女性的でスタイリッシュな要素を加えた新しい仲間がさらに登場した格好になっている。
 | premini-Sのホワイト・バージョン。 |
|  | こちらがブルー。黄色のストライプが渋い。 |
|
 | 電源を入れると青白く光すボタン。ほのぼとしていて、いい感じだ。 |
|
■ おしゃれでキュートな携帯 “Lechiffon” 今度は一風変わったモデル、“Lechiffon”をご紹介しよう。写真をみてもらえれば一目瞭然、なんとソフトレザーのカバーが付いた携帯電話で、ライトなカラーを基調にした、キュートなデザインでまとめられている。 また、機体中央部に位置するカメラのレンズまわりのアクセサリー(カメラチャームというらしい)は、カラーごとにハートやクローバーなどの種類を選ぶことができ、おしゃれのアクセントにもなっている。若い女性、とくにティーネイジャーの女性をターゲットにしたカワイイ機体だ。 ただ、このモデルで気になったことがひとつ。携帯をひらく際、蓋のバネが非常に強くてバシッとひらくのはいいのだが、このバネが強すぎるせいか、片手だと蓋が閉じにくかった。まぁ、両手を使えばいいんですけど・・・。
 | “Lechiffon”のホワイト・バージョン。カメラチャームはクローバーになっている。 |
|  | パッと開いて、パッと・・・閉じない。慣れが必要なのだろうか? |
|
|
NTTドコモ最新モデル4機種そろいぶみ! その気になる新作を直撃リポート〜その1
Reported by shindo