2003年10月9日(木)版
スタイルに合わせて選べる3つの新モデル GENIO e550CT/e550DT/e550GTが登場!
GENIO eシリーズ上位モデルもPocketPC 2003へ!
■はじめに東芝GENIO eシリーズといえば、2年前の当時としては画期的だったSD/CF2スロットを搭載した「e550」、PocketPCとして初めてXScaleプロセッサを搭載した「e550G」、やはりPocketPCとして初めてCCDカメラを内蔵した「e550C」と、先鋭的な機能を搭載してきたシリーズだ。128MBの大容量内蔵RAMの搭載など、とにかくハイスペックな印象が強い。そのイメージを変えたのが、8月に投入された新モデル「e350」だ。従来機から筐体を一新し、SD1スロットながらPocketPC 2003搭載・小型・軽量・低価格を実現した。一方でハイエンドモデルはPocketPC 2003を搭載した製品が登場しておらず、新製品の登場が待たれていた。 ここで今回登場したのが新モデル「GENIO e550CT/e550DT/e550GT」だ。いずれも新OSであるPocketPC 2003を搭載し、順調な進歩を遂げている。 ■新GENIO3モデルの特徴 今回発表された3モデルに共通する、スペック的な特徴は以下の通りだ。
- 最新OS PocketPC2003搭載
- 4型大画面 反射型低温ポリシリコンTFT液晶搭載
- CPUにIntel PXA255アプリケーションプロセッサ 400MHz
- 128MB大容量メモリを内蔵
- コンパクトフラッシュ/SDスロット(SDIO対応)の2スロット内蔵
スペックの中で特筆すべきは、全モデルで128MBの内蔵メモリを搭載していることだろう。前モデル(e550C/e550GD)でも実現されていた機能ではあるが、他社製品では64MB程度のメモリしか搭載されていないものがほとんどであり、大量のアプリケーションやデータを取り扱いたい場合に優位性が発揮される。
| | | GENIO e550CT | GENIO e550DT | GENIO e550GT |
各モデルの特徴はそれぞれ以下のようになる。 GENIO e550CT
- 31万画素フラッシュ付CCDカメラ搭載
- カメラを活用できるアプリケーション
- VoIPソフトウェアアプリケーション
- スクロールボタンで快適な操作性
- Flash ROM Disk 16MB搭載
- イヤホン/マイクアダプタ付属
GENIO e550DT
- 本格辞書を3冊(広辞苑、ジーニアス 英和・和英辞書)バンドル
- オフィスビューワ(Clear View Office)バンドル
- Jeode(JAVA実行環境)バンドル
GENIO e550GT これらの特徴から考えるに、各モデルの位置づけは e550CT → デジカメ内蔵のハイエンドモデル e550DT → 電子辞書ほか、アプリバンドル付きのスタンダードモデル e550GT → 既にPocketPCを利用しているユーザ向けのスタンダードモデル e350 → 低価格な小型エントリーモデル ということになると思われる。面白いのはe550GTで、バンドルアプリケーションを敢えて絞り込むことで低価格を実現している。既にPocketPCを利用しているユーザーの場合、バンドルソフトが大量にあっても所有しているソフトと重複してしまうこともあるため、そうしたユーザー向けに「素」に近いモデルを用意したのは評価できるだろう。ただ、今回発表になったモデルはいずれも従来機種の順当な後継機といった印象で、インパクトがやや弱い印象もある。それだけ従来機種の完成度が高かった、ということなのかもしれないが、HPやマイテックなど他社が実現している「2スロットでも小型で軽量」「視認性に優れた半透過液晶搭載」などの機能が実現されなかったのは残念だ。既に海外ニュースサイトなどでは話題になっている次期モデル(上位モデル?)での改善を期待したい。 上記のような印象はあるものの、量販店の売り場で実際に手にとって見ることのできるPocketPC 2003搭載の2スロットモデル、という意味での存在感は大きい。実のところ現時点では、店頭で触れるPocketPC 2003搭載機は東芝製品だけだ。ぜひ触り倒してPocketPC 2003の高速を実感して欲しい。 ■従来機種のPocketPC 2003アップグレード PocketPC 2002登場時にも行われたOSのアップグレードサービスが、今回も行われることになった。詳しくは別記事でご案内する予定だが、GENIO e550C/e550GDを対象として、7,000円でアップグレードキットが提供される予定となっている。このアップグレードキットには、e550CTアプリケーションCD(e550C用)・e550DTアプリケーションCD(e550GD用)が添付されるため、適用すれば最新機種と同等の環境が実現されることになる。10月17日よりキットの販売が開始されるので、楽しみに待っておこう。取り扱いはWebのみとなっているので注意。
|
スタイルに合わせて選べる3つの新モデル GENIO e550CT/e550DT/e550GTが登場!
Reported by square