|
プリンストンテクノロジー、本体に抗菌加工を施したUSB2.0対応のフラッシュメモリを発売■トピックスの内容 材質には、抗菌剤を練りこんだアクリル素材を使用しており、カビ・バクテリアなどの発生や活動を抑える効果があるという。USB端子カバーは外して本体後部に取り付けがとなっており、キャップの紛失を防止している。裏面にテプラやネームランドが貼れるガイドがあり、名前や社名などの記入が可能となっており、付属のネームシール2枚(9×40mm)を使用することができる。同製品に対応したパーティション作成ソフト「U-Storage」、セキュリティソフト「SECU UFD」の無償ダウンロードが行える。 価格はオープンプライスとなっており、店頭予想価格は、各容量別に128MBモデルが2,800円前後、256MBモデルが3,800円前後、512MBモデルが7,000円前後、1GBモデルが13,800円前後、2GBモデルが24,800円前後の見込みとなっている。 プリンストンテクノロジー、本体に抗菌加工を施したUSB2.0対応のフラッシュメモリを発売
|
Windows Phone 7.5・Windows Phone 7.5とは・ブログ・WindowsCE FAN |
au KDDI・IS12T・IS12T facebook・ISW11M・ISW12HT・IS11LG・ISW11K・ISW11F・IS13SH・IS11N |
エリア・イーモバイル エリア・WiMAX UQ エリア |