|
1.5GBのハードディスクを搭載しながらも、価格が14,900円のポータブルオーディオプレイヤーが登場■トピックスの内容 64kbpsの音楽ファィルで約750曲まで入れることができる。再生対応フォーマットはMP3、WMA、OGGの3種類。ビットレートはMP3が8〜320kbps、WMAが48〜192kbps、OGGが48〜320kbpsとなっている。MP3エンコーダを内蔵しており、本体のみでのダイレクトエンコードが可能。アナログ音声入力を利用し、MP3形式での録音も可能となっている。 本体には液晶ディスプレイを搭載しており、解像度が128×128ドット。ID3タグの表示もサポートし、日本語、英語、韓国語、中国語の表示が可能となっている。本体サイズは50(幅)×17.2(奥行き)×87.5(高さ)mm、重量は約81.5g。バッテリーは、リチウムポリマー充電池を使用しており、連続再生時間は18時間となっている。 1.5GBのハードディスクを搭載しながらも、価格が14,900円のポータブルオーディオプレイヤーが登場
|
Windows Phone 7.5・Windows Phone 7.5とは・ブログ・WindowsCE FAN |
au KDDI・IS12T・IS12T facebook・ISW11M・ISW12HT・IS11LG・ISW11K・ISW11F・IS13SH・IS11N |
エリア・イーモバイル エリア・WiMAX UQ エリア |