|
約 22.5mm の薄型ボディを備えた「type T」記念モデルも―ソニーが VAIO シリーズの 2007 年夏モデルを発売■トピックスの内容 新「type T」(写真)は、約 22.5mm の薄型化と堅牢性の両立を実現したモデル。小型のボディにインテル Core 2 Duo プロセッサを搭載し、標準バッテリーパック(L)で最大約 12 時間、大容量バッテリーパック(LL)で最大約 18 時間という連続使用を実現。VAIO オーナーメイドモデルおよび法人カスタマイズモデルでは記録媒体に約 32GB の フラッシュメモリを選択できるだけなく、約 160GB のハードディスクドライブと併載することも可能となっている。 フラッグシップモデルの「type R」は、インテル Core 2 Duo プロセッサと 2GB のメモリを搭載することでシリーズ最高のパフォーマンスを実現。シリーズ初となる 19 インチのワイド液晶ディスプレイとドルビーホームシアターの搭載により、さまざまなコンテンツを高品質で体感できるのが特徴。VAIO オーナーメイドモデルおよび法人カスタマイズモデルでは、最大約 3TB の HDD やブルーレイディスク再生に対応したビデオカード「NVIDIA GeForce 8600 GTS」などが選択できる。 このほか「type F」「type N」では、Windows Vista Home Premium 搭載モデルの拡充が行われている。 約 22.5mm の薄型ボディを備えた「type T」記念モデルも―ソニーが VAIO シリーズの 2007 年夏モデルを発売
|
Windows Phone 7.5・Windows Phone 7.5とは・ブログ・WindowsCE FAN |
au KDDI・IS12T・IS12T facebook・ISW11M・ISW12HT・IS11LG・ISW11K・ISW11F・IS13SH・IS11N |
エリア・イーモバイル エリア・WiMAX UQ エリア |