|
ウィルコムが 6 年ぶりとなる東芝製端末「WX320T」を 7 月上旬に発売■トピックスの内容 「WX320T Carrots」は、「使いやすいコンパクトなフレンドリー端末」をコンセプトとした、折りたたみ型の W-OAM 対応 PHS 端末。W-SIM を採用せず、ウィルコムの音声端末としては初となるアンテナの内蔵により、幅 50mm ×高さ 97mm ×奥行き 21mm(折りたたみ時)、重さ約 50g のコンパクトさを実現。また、大型のダイヤルキー「でかキー」の採用や、片手でも開きやすい形状などで使いやすさを追求している。 ディスプレイは 2.4 インチの QVGA 液晶。PC 向け Web サイトが見られるフルブラウザ「NetFront V3.4」や、Word、Excel、PowerPoint、PDF ファイルを閲覧できるドキュメントビューアを搭載。そのほか、IC レコーダー機能、赤外線通信機能、電波の強い基地局に切り替えられる「ベストコネクト」機能などを備えている。 なお、ウィルコムでの東芝製端末の発売は初。DDI ポケット時代までさかのぼっても、2001 年発売の「Beat Carrots」以来 6 年ぶりの新作となる。 ウィルコムが 6 年ぶりとなる東芝製端末「WX320T」を 7 月上旬に発売
|
Windows Phone 7.5・Windows Phone 7.5とは・ブログ・WindowsCE FAN |
au KDDI・IS12T・IS12T facebook・ISW11M・ISW12HT・IS11LG・ISW11K・ISW11F・IS13SH・IS11N |
エリア・イーモバイル エリア・WiMAX UQ エリア |