|
ウィルコムが「WILLCOM CORE 3G」の個人向け申し込みを6月26日より開始。実はイー・モバイルキラー? ドコモのFOMA網を使いエリア100%からスタート■トピックスの内容 価格は、1回線の場合で、5,985円/月+PRIN接続料 945円/月。2年単位の契約が必要となっている。イー・モバイルの2年縛りのプランに比べて、実質 2,000円ほど高価になるが、人口カバー率が最も高い NTTドコモの FOMA網ローミングとなっていることと、月額の最低利用料金が 0円 (PRIN利用料がかかった場合で、945円) となっていることから、1年間に何度か地方出張がある、というような利用者でも使い勝手がいいプランになっている。 ウィルコムは、W-ZERO3などのスマートフォン、定額通話プラン、高速データプランなど で、2005-2006年は好調だったが、その後イー・モバイルと入れ替わるように純減が続いた。しかし、本サービスは、FOMA網のOEMプランということもあり、サービス競争力としてはなかなか強力だ。これを機会に、どの程度、巻き返せるか楽しみだ。 ■ 関連記事 ウィルコムが「WILLCOM CORE 3G」の個人向け申し込みを6月26日より開始。実はイー・モバイルキラー? ドコモのFOMA網を使いエリア100%からスタート
|
Windows Phone 7.5・Windows Phone 7.5とは・ブログ・WindowsCE FAN |
au KDDI・IS12T・IS12T facebook・ISW11M・ISW12HT・IS11LG・ISW11K・ISW11F・IS13SH・IS11N |
エリア・イーモバイル エリア・WiMAX UQ エリア |