|
実売 15,000円まで値下がりした「KING JIM ポメラ (DM-10)」。さらに安く手に入れるには?■トピックスの内容 ポメラは、テキストを作成するには最高だ。キーボードの打ち心地は良好だし、Bluetoothキーボード+携帯電話の使い勝手のように一瞬遅れて文字が表示されることもない。ネットブックと違って単4電池で丸一日使い続けてもバッテリが切れることはない。普通の使い方なら、1週間くらいはバッテリ交換不要だ。 そんなポメラには、関心はあるけど、今ひとつ購入までは踏み込めないという人も多かったのではないだろうか。最初の参考価格は、27,800円からだったが、発売直後には 2万円切り。CM 放映中には 1.6万円。そして、7月に入ってから 1.5万円になった。テキストを書くという価値に共感でき、1.5万円くらいであれば衝動買いもできる? という価格感なのではなかろうか。 一方で「もっと安価であればポメラをゲットしたい」という方もいるだろう。つい先ほど発見したのだが、楽天では毎週のように「ポメラ」をオークションで販売する業者がいる。少々手間がかかるし確実性はないが、過去の落札履歴を見てみると、10,000円 〜 14,000円くらいで落札されたようだ。もっとも、送料 840円〜 と代引き手数料 315円がかかるために入札するなら、14,000円くらいまでに留めたい。それを超えるなら他の店舗を検討すべきだろう。また、KING JIM という事務用品メーカーならでは、と思う安価な入手先が法人営業。もし、企業での購入を考えているならば、いつもの事務用品納入業者に聞いてみると、こうしたオンラインショップよりも若干安価に入手することができるかもしれない。 MicroSDカードに作成した文書を書き込めることもあり、Windowsケータイとは相性ぴったりな「ポメラ」。価格が気になって購入まで踏み切れなかった人は、検討してみるといいのではなかろうか。 ■ 関連リンク 実売 15,000円まで値下がりした「KING JIM ポメラ (DM-10)」。さらに安く手に入れるには?
|
Windows Phone 7.5・Windows Phone 7.5とは・ブログ・WindowsCE FAN |
au KDDI・IS12T・IS12T facebook・ISW11M・ISW12HT・IS11LG・ISW11K・ISW11F・IS13SH・IS11N |
エリア・イーモバイル エリア・WiMAX UQ エリア |