|
加ATI テクノロジーズ、携帯電話向けメディアコプロセッサをサンプル出荷開始■トピックスの内容 IMAGEON 2260 は、携帯電話にデジタルカメラ機能やビデオ機能を付加するコプロセッサだ。同製品を利用することで、携帯電話でもメガピクセルクラス画像の高速エンコード/デコードや、30fps というフレームレートでの動画再生/録画、TV 電話としての利用が可能になるという。 携帯電話向けコプロセッサ市場においては、PCのビデオチップ市場で激しいシェア争いを繰り広げているライバル、NVIDIA の「GeForce 2100」が、すでに先行して量産出荷を行っている。今回、IMAGEON 2260 がようやく出荷体制に入ったことで、両社の戦いは携帯電話に場を移す形となる。 IMAGEON と言えば、PDA ユーザーの間では、ずば抜けた3D グラフィックス機能を有する Palm OS 搭載端末「Zodiac」に採用されたグラフィック描画用プロセッサ「IMAGEON W4200」が有名だ。今回の IMAGEON 2260に関しては、詳細なスペックこそ公表されていないが、同じ“IMAGEON”という名称を持っているだけに、そのパフォーマンスの高さは疑う余地のないものだろう。 なお、2月23日からフランスで開催される世界最大規模のモバイル業界イベント「3GSM World Congress」では、IMAGEON 2260 に関して何らかの発表が行われるようだ。気になる人は公式サイトで情報をチェックしておこう。 加ATI テクノロジーズ、携帯電話向けメディアコプロセッサをサンプル出荷開始
|
Windows Phone 7.5・Windows Phone 7.5とは・ブログ・WindowsCE FAN |
au KDDI・IS12T・IS12T facebook・ISW11M・ISW12HT・IS11LG・ISW11K・ISW11F・IS13SH・IS11N |
エリア・イーモバイル エリア・WiMAX UQ エリア |