|
日本ビクターがドライブ内蔵モバイルノート「InterLink MP-XV831 / XV631」を発表■トピックスの内容 Interlink と言えば、ドライブ非搭載で 約 1kg の超軽量 A5 ノート「MP-XP7310」シリーズの印象が強いが、今回の MP-XV シリーズはいずれもドライブを搭載しており、MP-XV831 は、Pentium M プロセッサ 1GHz に DVD マルチドライブ、MP-XV631 は、Celeron M プロセッサ 800MHz に DVD-ROM & CD-R/RWドライブという構成だ。 重量は、両機種共に標準構成時で約 1470 g だ。先ごろ発表された富士通の「LOOX T70H」や松下電器の「CF-W2DW6AXR」より液晶サイズが小さい(8.9 インチ)にもかかわらず、重量面で大差がない(LOOX T70H は 10.6 インチで約 1490g、CF-W2DW6AXR は 12.1 インチで約 1290g)のは残念だが、CPU の速度、HDD の容量など、性能は非常に高い。マルチメディア関連の機能も強力で、夏モデルの選択肢として非常に魅力的な機種の一つであることは間違いないだろう。 日本ビクターがドライブ内蔵モバイルノート「InterLink MP-XV831 / XV631」を発表
|
Windows Phone 7.5・Windows Phone 7.5とは・ブログ・WindowsCE FAN |
au KDDI・IS12T・IS12T facebook・ISW11M・ISW12HT・IS11LG・ISW11K・ISW11F・IS13SH・IS11N |
エリア・イーモバイル エリア・WiMAX UQ エリア |